Union Square|全米初の地下駐車場がつくられた買い物・グルメ・文化施設が集まる人気スポット

サンフランシスコ(San Francisco)の中心部に位置するユニオンスクエア(Union Square)は、19世紀半ばから町の商業・文化の拠点として親しまれてきた広場です。周囲には世界的ブランドの旗艦店やデパート、アートギャラリー、劇場、ホテルなどが集まり、観光客から地元の人々まで多くの人で賑わいます。2025年5月には、アメリカ国内で2店舗目となる任天堂の直営店「Nintendo SAN FRANCISCO」がオープンし、さらに注目を集めました

ユニオンスクエアの名前は、南北戦争時に北軍(Union)支持集会が開かれたことに由来します。1850年に公園として整備されて以来、サンフランシスコの都市発展とともに歩み続けてきました。第二次世界大戦後には再開発が進み、1942年にはアメリカ初の地下駐車場「Union Square Garage」がオープン。車社会が広がる中で、都市の中心にクルマでアクセスできる革新的な施設として注目を集めました。近年では広場全体が再整備され、歩行者空間やイベントスペースが充実。季節ごとの催しやホリデーシーズンの巨大クリスマスツリーも名物です。

この広場のランドマーク、中央にそびえる「デューイ記念柱」は、米西戦争の勝利を記念して1903年に建てられました。高さ約26メートルの頂上には、「翼のある勝利の女神(Winged Victory)」と名付けられたブロンズ像が立ち、片手に勝利の象徴の月桂冠を、もう片方にポセイドンと海軍の勝利の象徴のトライデント(三叉槍)を掲げています。除幕式には、ルーズベルト大統領も出席していました。

ユニオンスクエア周辺には、メイシーズ(Macy’s)やニーマン・マーカス(Neiman Marcus)といった百貨店のほか、いくつもの高級ブランド店も並びます。また、路地を入るとカフェや老舗レストランも多く、ショッピングの合間に立ち寄るのも楽しみのひとつです。

文化や芸術に興味がある方にもおすすめのエリアです。マリーンズ・メモリアル・シアター(Marines’ Memorial Theatre)、カラン劇場(Curran Theatre)、ACT トニー・レンベ劇場(ACT Toni Rembe Theater)などの有名な劇場が並ぶ劇場街に近く、広場周辺には多くのアートギャラリーも点在しています。

クルマで訪れる場合は、Union Square GarageやSutter Stockton Garageといった公共駐車場が便利です。特にUnion Square Garageは、全米初の公共地下駐車場として知られ、広場直下に位置しているため買い物や食事に最適。ダウンタウンは一方通行が多く混雑もしやすいので、事前にルートを確認しておくと安心です。路上駐車は時間制限や料金が厳しく設定されているため、長時間の滞在にはパーキング利用がおすすめです。

ユニオンスクエアはケーブルカーの発着地にも近く、フィッシャーマンズワーフ(Fisherman’s Wharf)やチャイナタウン(Chinatown)など主要観光地へのアクセスも良好です。特にパウエル・ストリート沿いでは、ケーブルカーを手作業で回転させる様子を間近で見学でき、観光客に人気の光景となっています。イベントやアート展示も頻繁に行われ、単なるショッピングエリアを超えて“町を体感できる広場”としての魅力を備えています。周辺のホテルに滞在してサンフランシスコの町を堪能するのもよし、ロードトリップの途中で立ち寄り、都会のエネルギーを感じながらショッピングやグルメを楽しむのもよいでしょう。

Union Square
Address: 333 Post St, San Francisco, CA
Web Site: Union Square

photo: ©Brand USA © San Francisco Travel Association