Mr. Brainwash Art Museum|ストリートアート×ポップアートが融合する体験型美術館

ロサンゼルス西部の高級住宅街として知られるビバリーヒルズ。その中心部にあるミスター・ブレインウォッシュ・アート・ミュージアム(Mr. Brainwash Art Museum)は、ストリートアートとポップアートの魅力を詰め込んだ、注目の体験型美術館です。洗練されたショッピングやグルメが楽しめるビバリーヒルズにあって、訪れる人の好奇心を刺激するユニークなアート空間として人気を集めています。

この美術館は、フランス出身のアーティストであるミスター・ブレインウォッシュ(Mr. Brainwash/本名:ティエリー・グエッタ)によって、2022年12月にオープンしました。彼は、映画『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ(Exit Through the Gift Shop)』でバンクシーと共演したことで注目を集め、アンディ・ウォーホルやバスキアを彷彿とさせるカラフルでエネルギッシュな作品を手がける現代アート界の異才として知られています。

またミュージアム自体も著名な建築家リチャード・マイヤー(Richard Meier)の設計による1996年竣工の建物です。2020年までは「ペイリー・センター・フォー・メディア(The Paley Center for Media)」として、テレビやラジオの歴史を紹介する施設として使われていました。その場所をミスター・ブレインウォッシュがリノベーションし、まるごとアートの舞台へと変貌させました。

外観では、実物大のクルマのオブジェや巨大なグラフィティが目を引きます。正面には、マスクをつけたモナリザの絵が掲げられ、「予測不可能な時代であっても人生は美しい(Life is beautiful even during unpredictable times.)」というメッセージを語りかけています。

館内には、ネオンアートや巨大なインスタレーション、ポップカルチャーのアイコンを題材にしたミクストメディア作品など、五感で楽しめる展示が満載です。アートに詳しくなくても感覚的に楽しめる空間となっており、写真映えする作品も豊富なので、ファミリーやカップル、アート初心者にもおすすめです。また、ギフトショップも併設されており、ポップなデザインのアートグッズや限定プリントなどを購入することができます。

アクセスも非常に便利で、ロデオドライブやビバリーヒルズ・シティホールから徒歩圏内。周辺には90分無料の市営駐車場(Public Parking)も複数あり、クルマでの訪問にも対応しています。ロサンゼルス(Los Angeles)中心部やハリウッドからは車で約20〜30分と、都市観光の合間に立ち寄るのにも適したロケーションです。

開館日は基本的に毎週水曜から日曜までで、13時から18時までの限定オープンとなっています(イベントなどにより変更の可能性あり)。入場料は大人$20、シニアおよび11〜17歳は$10で、公式サイトからの事前予約が必須となっています。最新の展示情報や開館スケジュールは公式サイトでの確認をおすすめします。

ミスター・ブレインウォッシュ・アート・ミュージアムは、美術館という枠にとどまらず、訪れる人の想像力と遊び心を刺激する「アート体験の場」。洗練されたビバリーヒルズの町で、ストリートアートとポップアートが融合した刺激的な世界に触れてみるのはいかがでしょうか。

Location / Address

Mr. Brainwash Art Museum
465 N Beverly Dr, Beverly Hills, CA

Official Web Site: Mr. Brainwash Art Museum

photo:©Beverly Hills Conference & Visitors Bureau